脳ドック|北村脳神経クリニック|横浜市本郷台駅の脳神経外科

〒247-0007横浜市栄区小菅ヶ谷1-5-4
本郷台駅前メディカルモールA1区画
045-891-2222
WEB予約
ヘッダー画像

脳ドック

脳ドック|北村脳神経クリニック|横浜市本郷台駅の脳神経外科

当クリニックの脳ドックの特徴・目的

脳のイメージ画像

脳の病気は突然発症し、一瞬にして命を奪ったり、言語障害や手足の麻痺などの重い後遺症をもたらしたりして人生を大きく変えてしまうことがあります。脳卒中はその代表で、症状が出てからの治療では手遅れになってしまうことも少なくありません。

脳腫瘍や認知症なども同様ですが、これらの危険因子を正しく把握して発症を防ぐことが最大の治療となります。しかし、一般の健康診断や人間ドックには、脳の検査は含まれておらず、そのため、普段から定期的に健康診断を受けているのに、脳の病気で突然倒れてしまう、といったケースもあります。

脳ドックは、脳に特化した健康診断で、こうした病気を未然に発見し、危険因子を除去するためのアドバイスを行い、脳の健康長寿を維持することを目的としています。検査の結果、もし脳の疾患等が見つかった場合には、速やかに適切な治療や連携医療機関へのご紹介を行えるようにいたします。

当クリニックでは高精細で高機能のフィリップス社製1.5テスラMRIを導入しております。快適で迅速かつ正確な診断が可能です。脳ドックのコースによっては、説明にお時間(数日〜1ヶ月程度)を頂くことがございます。

自覚症状がなくても40歳を過ぎたら受診をおすすめします

脳疾患は40歳を過ぎた頃からリスクが高まり、自覚症状が全くないまま突然起こることもあります。ですから、自覚症状がなくても40歳を過ぎたら年に一度は脳ドックを受けて、ご自分の脳の状態をしっかり把握しておくと安心です。

また、当クリニックの脳ドックでは、脳血管疾患の原因となり得る動脈硬化の進行程度や血管の閉塞・狭窄などをチェックすることができます。これにより、幅広い脳疾患へのリスクを把握することが可能です。肥満、糖尿病、高血圧、脂質異常症がある方、慢性的な頭痛がある方、ご家族に脳卒中・脳腫瘍を発症した人がいる方など、脳卒中リスクが高い方は特におすすめします。

認知症の早期発見

認知症の発見や予防につなげられるプランもあります。認知症の原因で最も多いのはアルツハイマー型認知症ですが、早期であれば進行を遅らせる内服治療が可能です。次に多いのは血管性認知症ですが、これは脳卒中の発症を予防し、脳卒中の危険因子をうまくコントロールすることで、認知症の罹患を防ぐことができます。

また、慢性硬膜下血腫や正常圧水頭症、甲状腺機能障害やビタミン欠乏症などによるものは、治療によって治る可能性のある認知症です。検査結果に応じて、リスク評価や予防につながる生活習慣指導なども行っています。

このような方におすすめします

  • 40歳以上で、これまでMRI検査を一度も受けたことがない
  • 生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症)がある
  • メタボリックシンドロームを指摘された
  • 心臓病(心筋梗塞、不整脈、狭心症など)を指摘されたことがある
  • 血縁者に脳卒中(くも膜下出血や脳出血・脳梗塞など)や脳腫瘍を発症した人がいる
  • 脳の病気を早期に発見したい
  • もの忘れが気になる

脳ドックでわかる病気

  • 脳梗塞・脳出血などの脳卒中
  • 脳腫瘍、眼窩内腫瘍の有無
  • 未破裂脳動脈瘤
  • 脳血管奇形
  • 脳動脈の閉塞・狭窄
  • 脳外傷
  • アルツハイマー型認知症にみられる脳萎縮の有無 等

脳ドックの主な項目

血液検査、尿検査 貧血や多血症、糖尿病の有無、肝機能検査、腎機能検査、脂質系検査、凝固系検査などを行います。
心電図検査 脳梗塞の原因となりうる不整脈や心臓病がないかを検査します。
ABI検査 動脈硬化や手足の動脈の狭窄の程度を調べます。
頭部MRI検査 さまざまな条件・角度で脳の切断面を観察します。
頚動脈MRA検査 動脈硬化が起こりやすい頸部の脳血管を調べます。
もの忘れ検査

認知症がないか、認知機能検査(長谷川式スケール:HDS-RもしくはMMSE)を行います。また、当クリニックに導入されているMRIでは、認知症の疑いがある方にはVSRAD(ブイエスラド)の画像解析により、脳の萎縮の程度を解析できます。早期アルツハイマー型認知症の診断に役立てることが可能です。

また、健康な30代以上の方でもBrainSuite(ブレインスイート)のAIを用いた画像解析により、認知症含め将来の脳の老化を防ぐための指標、アドバイスを提供することができます。

MCIスクリーニング検査とは、認知症の原因物質と推定されるアミロイドベータ蛋白に影響する血液中のたんぱく質を調べることにより、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)のリスクを評価します。

APOE遺伝子検査とは、アルツハイマー病に関与する重要な遺伝子(APOE遺伝子)の型を調べて認知症の発症リスクを調べます。APOE-4型をもっている人は発症リスクが3〜12倍高まると言われます。

BrainSuite

BrainSuite(ブレインスイート)とは?

脳の海馬は生活習慣の改善を行うことで「大きく」できる可能性があり、海馬を萎縮させないことが、脳の健康を保ち、認知症の早期対策につながります。
「BrainSuite」は、東北⼤学加齢医学研究所の開発したAI画像解析技術に基づき、健康なうちから海馬の大きさを知り、予防行動につなげる検査です。
(参照:ブレインスイート公式サイト

海馬の体積、測れます。

BrainSuiteレポート

検査後にレポートを提供。海馬の大きさがわかり、同年代・性別と比較ができます。

BrainSuiteレポート

現在のあなたの位置

レポート

ご興味のある方は、まずは当院へご相談ください。

脳ドックのコースと料金(税込)

  1. シンプルコース: 脳MRI/MRA、頚動脈MRA 29,700円
  2. スタンダードコース: ①+血液検査、尿検査 36,300円
  3. プレミアムコース: ②+心電図検査、ABI検査 42,900円
  4. 認知症検査コース(50歳以上): ①+VSRAD+認知機能検査 37,400円
  5. 認知症予防コース(30歳以上): ①+BrainSuite 42,900円
  6. BrainSuite単独 16,500円

オプション

  • VSRAD+認知機能検査 +7,700円
  • BrainSuite オプション追加 +13,200円
  • MCIスクリーニング検査(血液検査) 22,000円
  • APOE遺伝子検査(血液検査) 22,000円 ※土曜、祝前日は行うことができません

脳ドックをご希望の方は電話(045-891-2222)でのご予約をお願いいたします。

脳ドックが受けられない方・検査にあたっての注意事項

MRI検査は、強力な磁力を用いるため検査室への金属の持ち込みができません。そのため、心臓ペースメーカーや人工内耳などを使用している方は検査ができません。また、事故やMRIの故障の原因となる注意事項がございます。詳しくはMRI検査のページをご覧ください。

TOP